【何事も最初は大変】ランニングには人生が凝縮されている

こんばんは、かなぺ(@petapetakanape)です。

 

本日は、お盆ということで仕事後にお墓参りに行き、その後ジムで筋トレ&ランニングしてきた。

 

ジムで筋トレしてランニングしてると、思う。

 

何事も根本は共通しているよなって。

 

最初5分くらい歩いて、体があったまってきたらランニングをスタートさせるのが私のルーティンなんだけど、走り出して5分くらいが一番辛い。先が長いし、呼吸が整うまで苦しい。

 

 

きついから今日はもういいか、と弱気になって、途中で歩いてしまいそうになる。

 

 

だけど、スピードに慣れてきて足が動いてくると不思議と走れる。苦しいけど気持ち良いとさえ思う。

 

どんどん走っていくと、もう少し走れそう、もう少し走ろうってなる。

 

 

何事も最初が辛い。

軌道に乗ったら、どんどん走れるようになって、もっと先に進みたくなる。

 

止まったら、また走り出すまでに時間がかかって、リセットされてしまうから、続けるのは大変だけど、続けた方が良い。

 

 

たくさん走りたかったら、続けないといけない。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*