高田馬場で友達と久々の呑む!かと思いきや昨日韓国料理屋で豚足片手にマッコリ呑んだんだった

仕事

こんばんは、かなぺ(@petapetakanape)です。

 

本日は高田馬場で飲んできました。

大学時代のお友達と👯

 

 

今回の東京滞在は誰とも会わず人知れず来て帰るか〜!と思っていたのだけれども、タイミングよく2日目の夜のお供をゲットした🍢

 

 

地元に戻ってから全然飲みに行っていないから、リフレッシュできて嬉しい🤗

 

 

全然飲んでないせいでお酒が弱くなったと思う。実は昨日も韓国料理屋で1人豚足片手にマッコリを飲みまして、一杯で若干酔ったんだよな。

マッコリって意外にアルコール度数高いみたいだ。

 

なんかお腹も痛くなったし😞

 

 

そのため、本日は事前にしっかりウコンを飲んで挑んだ★

 

のはずが、3杯飲んで眠気がやばいのでこの後のことは明日書くこととする😉

つづく

——-ここからが続き——-

この後のことを書くと言って大した内容がないことに気づいた今朝。

 

鼻の下のニキビと共に起きまして、

せっかくだから朝ランしたいと思ってウェア持ってきたのに、目が覚めるもベッドでゴロゴロしてると時間はすぎ外は30度。

 

潔くランニングは諦めてホテルのラウンジでお仕事をしまして、お昼にPS純金で見たスパゲッティストア カルボに行った。ちょうど泊まってるところの近くにあった。

わたくし16時間空腹時間を作るっていうセミ断食を毎日やっていまして、朝ごはんを食べない生活をしているんだけど、断食後のカルボナーラはやばかった。

ボリュームがすごい。

あんまりちゃんとテレビ見てなかったけど、量がすごいくてコスパがいいってやつだったのか。

カルボ中 400g  900円

 

味は至って普通だった。もう少しパンチが欲しかった🙃気がする。

 

途中からお腹パンパンになりながら食べきったら、お腹痛くなった😂

 

ので、今日からは時々朝ご飯を食べる日を作りつつ、16時間断食を挟むスタイルにする。

3食きっちり食べると食べすぎな気がするんだよな。体が重い😂

 

東京って飲食店の数がすごいよね。歩いてればなんかあるし、こういうとこが住みやすい。

 

最近の悩みは、私の棲家ってどこになるんだろうっていう地に足つかない感じ。

逆に言えば、どこにでも行けるし、どこだっていいんだけど、いざ聞かれたら、ここって言えないみたいな。

 

うむ。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました