本日は8000歩歩きました、かなぺ(@petapetakanape)です。
暑かった・・・。最近は夜でも暑い。
で、ですね本日は姪っ子と保健所に行った話をしようかと思います。
昨日は元々、姪っ子と遊ぶ約束をしていてたのにお願いしてついてきてもらったのです。
色んなことってタイミングがあって、昨日は行かないといけない日だったのです。
ありがとう♪
姪っ子はつまらなかったと思うけど、車中おしゃべりしたり私は楽しんだ。
か:夏休みの宿題たくさん出た?
姪:出たよ〜。日誌とか〜
か:作文もある?
姪:あるよ。
姪:昨日ね、リュックサック買った!クロミちゃんのにした!最近サンリオ好きになったんだよねえ。
か:へ〜いいじゃん!キティちゃんとかマイメロも好き?
姪:うん、シナモンも好き!今日リュックくるかな〜。やっぱり今日は外で遊ばずおうちにいたい。
だってさ、旅行までにリュックが届かないと困るもん。
か:わかった!いいよ〜
姪:今日ね、おばあちゃんちに泊まりに行く〜!いとこちゃんももう来てると思う!
姪:淡路島行ったらさ、USJも一緒に行けばいんじゃないかな。けど島だもんな〜
姪:淡路島まで3時間くらいで着くからそんなに遠くないよね
姪:自分で服選んで持ってく〜
お昼ご飯を何処かに食べに行くかお家でサンドイッチを作るかの二択で聞いたんだけど、速攻で「サンドイッチ作る!」
お買い物して、お家でサンドイッチ作り。
ハムサンドをまず作りまして、「美味しい!」完食★
お次はハンバーグとチーズを挟んで、2口。「お腹いっぱい。かなちゃん食べ終わるまでYouTube見てていい?」
私もお腹いっぱい🐷食べすぎた・・・
子供って素直だよな。こっちから質問すると時々塩対応だったりするけど、話したいことや思ってることはたくさん口から出てくる☺️
そしてちゃんと美味しいって言葉にしてて偉いなと思った。美味しかったね♪
昼食も済ませて、用事を済ませるべく保健所へレッツゴー🚗
保健所には宿泊施設の申請について話をしに来たのです。
前回来た時に色々説明されて、図面が確定したらまた来てという話になっていたので、確定した図面と申請書を持って面談に来たのです。
隣の席には姪っ子😉
公庫の融資条件に宿泊施設の営業許可書の提出があって、ここをクリアにしときたかったのだ。
だがしかし営業許可書は建物が建ってからじゃないと出ないらしい。
だけど、事前に審査項目をチェックして調査・指導票というものを出してくれることはできるらしい。
色々細かい指摘をされて、次は修正してもう上記の票を書いてくれるらしい。ほぼ問題ないと言ってくれた。
会社を辞めてから1人で何もかも連絡して手配して、交渉して、準備してってやってると、選択に自信がなくなったり、プレッシャーに負けそうになる時がある。
だから、こうやって役所の人とかにOKをもらえたり、承認が下りるだけで、認められた気がして、背中を押してもらった気になる。
人からの肯定は自己肯定感を上げると思う。
曇り空から太陽が出た☀️
1時間弱くらい話を聞いて、帰宅🏠(姪っ子はもちろん飽きてた🙇)
か:ありがとうね♪つまんなかったよね
姪:うん。喉乾いた☆
か:よし、コンビニ寄って帰ろう!
帰宅後は、しんちゃんのアニメ見ながらお菓子パーティした☺️
コメント