こんばんは、かなぺ(@petapetakanape)です。
すっかり涼しくなって、夜のウォーキングが気持ち良くて最高!
本日も、好きな音楽を聞いてバキバキに冴えた頭で考え事をしながら1万歩歩いて良い時間であった!
徹子の部屋に出ているのを見てから、藤井風が好きになりつつある。
徹子さんリクエストでショパンを弾いてあげてるやつ。あのやり取りと空気感好き。
そして、水曜日の今日は、炊事当番のため、久しぶりに夕飯を作った。
本日のメニューはこちら
- お好み焼き
- 砂肝もやし炒め
- 豚肉とキノコのソテー
- もやしのナムル
- キムチ
美味しかった。私の作るものは全ておいしい(自己暗示)
写真は撮り忘れた・・・。
どこかでみた岡本太郎の言葉に共感して、すぐに岡本太郎の「自分の中に毒を持て」を読んだ。
そしたらもっと岡本太郎が好きになって、惹かれた。その人間性に。
岡本太郎のアート=思想が好き。
今日、Threadsで流れてきた岡本太郎の肉声を聞いて、やっぱり好きだと思った。
彼の言葉をここに記しておく!
どうですかね、皆さんね、
安定した仕事、円満な家庭。
こんなものが本当に
「幸せ」
だと思いますか?
もしあんたの心のどこかで、そんな常識に
「なにか違う」
と感じているなら、あんたは正常ですよ。
なぜならね、鈍い人間だけが幸せになれるんだから。
みんなくだらない常識に囚われ過ぎてるんですよ。
だからいつまでも本当の自分になれない。
今からね、あんたが無意識に囚われていた
『幸せ』
なんていう呪いから解放される話をしてやります。
他人や常識に振り回されず、心の底から
「生きている!」
と実感できる、本当のやり方をね。
まず結論から言いますよ。
何か新しいことを始めるのにね、
準備だとか才能だとか、
続ける覚悟だなんてものは、一切いらない!
肝心なのはね、
あんたの心が動いたその瞬間に、
ただ飛び込むこと。
これを「無条件の行動」と呼ぶわけですよ。
多くの人間は行動できない理由ばかり並べるでしょ?
「金が貯まったら」
「知識が身に付いたら」
「時間ができたら」
ってね。
笑わせるんじゃないよ。
そんな条件付けは、
行動を縛る呪文に過ぎないんだよ。
三日坊主で結構。
重要なのは続けることじゃない。
心が燃えたその一瞬に、
自分の全存在をバーっと爆発させることなんです。
そもそも「情熱」なんてものは、
行動の「後」に生まれるエネルギーなんですよ。
「面白そうだ」
その心の小さな火種に、全身全霊で飛びつくんです。
その無条件の行動こそが、
やがて大きな情熱の炎へと変わっていくわけです。
「中途半端に手を出しても意味がないのでは?」
なんて思うかもしれない。
真っ当な意見だと。
しかしね、
その考えこそが人生をつまらなくする元凶なんだ。
価値があるのは、成功や結果じゃないんですよ。
自分の心が動いた瞬間に、
運命を懸けてぶつかっていく、
その瞬間そのものなんです。
その一瞬の燃焼にこそ、
「生の歓喜」の入り口がある。
この考え方を知ればね、
あんたは「どうせ失敗する」なんて言い訳を捨てて、
「下手でも良いから、今すぐやってみよう」と、
驚くほど気軽に行動できるようになるわけです。
しかし、
いざ行動を始めてみても巨大な壁が立ちはだかる。
誰もが苦しむ「他人との比較」という呪縛ですよ。
その呪いから逃れるための、
最強の精神について話しましょうか。
あんたが他人と比べて落ち込むのはね、
「自信」
なんてものを持とうとするからですよ。
地震とは、他人との比較から生まれる幻想に過ぎない。
我々が本当に持つべきなのは、他人からの評価を捨て、
自分だけの価値観で生きるという覚悟、
すなわち「絶対感」なんです。
 

