本日はジムに行きました、かなぺ(@petapetakanape)です。
久しぶりに筋トレして、足が張ってて気持ち良い🌟
案の定、ジムをお休みしていた間に体重は+1.5kg、体脂肪もすごいことに。
また、コツコツ筋トレしてプールも行って、体を引き締めよう。
体を鍛えると心も健康になる!
健康は永遠のテーマ。
予定では、明日から工事開始と言われてたけれど、今日から整地と入口の増幅工事がスタートした模様。
お爺ちゃんが土地を使っていいと言ってくれた、やったー!
って、そんな簡単なことではなくて、
電柱の移設工事から始まり、土地を整地し砂利を引いて駐車場を作って、入口を拡張して、ってやることはたくさんある。
入口の拡張は、県道に臨してるから県の許可も必要。(これは業者がやってくれるけど、詳細を確認するのに役場に行ったり、県庁に行ったり)
業者を選ぶにも見積もりを取って、交渉してって、何かを始めるのは本当に大変である。
先日、保健所の確認もやっと終わった。
9月はずっと書類提出のやりとりをしていた。合計10回以上ラリーをしたと思う。
石橋を叩きすぎてると思う。
営業許可証の申請は現地確認をしないと出してもらえないから、
まず建てて、それから諸々確認の流れでも良いと思うけど、(2回目の書類見せでおおよそ問題ないと言われてるし)
だけど、万が一建ってからダメでしたって言われるのが怖くて事前に書類を全て確認してもらって、指導票を書いて欲しかった。
今回、必要な書類全て用意したから、建物ができたときの申請はスムーズに進むはず。
石橋叩きずぎるの弊害として、予定が大幅に遅れた。
最初の最初の予定では、9月には開始している予定だったよね?
その後11月、現在は1月にスタートできればという感じ。
公庫の返済が10月から始まるというのに、営業開始できていないんだけど。
まあ、予定通りに行かないのが人生。(あれ、これ昨日も言ってなかった?デジャヴ)
